後半戦の開始
恐ろしく早いもので、今年ももう半分終わり夏越しの大祓ですね。 半年の罪穢れを落として綺麗になる儀式ですが、一年の前半後半の流...
遥かなる太古の三遠と今後のビジョンの探求
恐ろしく早いもので、今年ももう半分終わり夏越しの大祓ですね。 半年の罪穢れを落として綺麗になる儀式ですが、一年の前半後半の流...
いかにも学術的で堅苦しく小難しい歴史の話だけでは、アプローチ出来る層の幅が薄くなりそうな気がして、何か無いか考えていました。 AIで...
最近は歴史関係者とも議論をする機会が多く、万葉集についての話もした覚えがあります。 この書も壬申の乱との関係を考えざるを得ない成立時...
建角身命の妻である玉依姫は神武天皇の母ともされており、結構な謎が存在していますね。 玉依姫が個人名ではなく、玉(霊)が依ると言う事で...
商人の世界では三方良しと言う概念が存在しているようです。 売り手と買い手のみならず社会に貢献出来る商売を指しているとされますが、昔は...
船繋ぎ岩は玉依媛命が黄色い船に乗り、浪速の津(大阪湾)から淀川・鴨川を遡った時に船を繋いだ磐座と言います。 この話には続きが存在して...
御蔭山の湧水の磐座は船繋ぎと呼ばれますが、移転される前の御蔭神社は橋を渡って入ったそうです。 参道の両側に鎮座する磐座で、御生(あれ...
最近興味深い動画を発見したのですが、通しで見て頂いても面白いと思います。 日本人の選挙の関心が浅いと言う話について疑念が...
御蔭山の麓のイワクラは、小野氏が水の祭祀を行った聖地とされているようです。 その祭庭は下賀茂神社の御生(みあれ)神事繋がり、御蔭山は...
図書館に本を返しに行く途中、巨大な自転車に乗った人が店を出しているのを目撃。 陶芸を販売していましたが、どこか見覚えのある感じで、聞...