ガンジーのが非暴力運動を行う
切っ掛けとなった出来事は、
「木への抱きつき」運動と
言われているそうですね。
気持ち悪いので言いませんが、
仲良くなった木には私も良く
抱きついてはいます。
初めはもたれ掛かる程度で、
木陰で休んでいただけですが、
接触が広い方がより安らいで
深く落ち着く感じがして、
抱きつくまでになっていました。
これが綺麗な異性相手であれば、
人前でイチャイチャしやがってと
敗者の遠吠えを聞く所ですが、
木と仲良くしやがってとは
聞く事はありませんね。
通行人がこれをどう見ているかは、
美女の抱き枕をハグしているか、
怪しい修行をしている感じなのか、
犬を抱き締めている感じなのか
分からない所ではありますが、
まあ自分でも若干怪しく思います。
最低限セクハラにならない様に
気を付けてはいるのですが、
御神木の中でも触れるだけで
害を与える木もあるそうで、
嫌がる事をやるのはNGです。
ガンジーはインド独立の父として
知らた人物ではありますが、
インドにはチプコ(抱きつく)と
呼ばれる人々がいるそうです。