武田邦彦さんが参政党について
動画で語った事が話題になり、
Youtube 界隈を騒がせていますね。
私も元出雲の参拝企画を立てた時に
参政党の党員の方が参加したので
色々と話をした事がありますが、
愛知と静岡で参政党の神谷さんが
講演すると言う話を聞いたので、
メールを送った事があります。
豊橋公園の話は日本人全員で
早急に議論すべき事柄なので、
余り時間をかけてしまうと
業者の入札が始まってしまい、
その後に開発が見直されても
違約金の問題等が発生します。
三遠には伊勢や出雲クラスの
聖地が幾つも存在するので、
運営さえ確立出来れば、
長期的には違約金のペイは
十分可能と思われますが、
血税がドブに棄てられます。
豊橋市は全国的にも有数の
古墳の密集地である上に、
初期の前方後方墳が存在し、
卑弥呼の周辺から古墳時代が
始まっている事は確実です。
これだけで邪馬台国との関係で
動くに十二分なデータなので、
ここまでのデータがあるのに
何も動きを出していない時点で
運営能力を疑うレベルですね。
これで動けないと言うのなら、
どれだけ研究成果を提示しても
何だかなだと動かないリスクが
高いように感じてしまいますが、
公益棄損の責任問題が絡みます。
静岡県県連にメールを送っても
何の返答はなかったのですが、
愛知県連からは直接資料を
手渡しして頂けると言う話で、
資料を送ってみました。
署名を受け付けていないので
言いたい事があれば入党して
広めるように言われましたが、
不正疑惑のデータ提示なので
署名の要求をしていない旨を
伝えたのですが返答なしです。
入党して広めようとしても
上で止められればアウトで、
瀕死の患者のために救急車を
出すべきだと話をしたのに
交通ルールを守れと言うのは、
流石に疑念を感じます。
公益の棄損に繋がる話なら、
公的に釈明を求められた時に
有権者を十分に納得させられる
説明が出来るかが問われます。
参政党は太田かつなりさんが
苦労して情報発信しており、
種々の問題がある事について
話を促されていますね。
神谷さんに情報を送れないかと
相談したりもしていますが、
こう言う話は法務関係の所に
相談をしても駄目な事が多く、
理由を告げずに断られる事も
結構あったりしますね。
本来ならば党首に話をするのが
順序と言う物だと思われますが、
パイプのある所に話をしても
伝わっていない状況のようで、
時間的な制約を考慮した上で
ブログで発信する事にしました。
一時は民主党が政権を奪っても
政権担当能力の問題があり
短期政権に終わりましたが、
国益を棄損する問題があれば、
党の運営能力が問われます。
世界に誇る邪馬台国の文化財が
破棄されるだけに止まらず、
聖地としての運営から得られる
観光収益や文化的メリット等も
棄損されるリスクがあるなら、
損失は膨大な話となります。
これは政党として公的な説明を
求められる責任のあるレベルの
話であろうと思われますが、
むしろ問題への対応が立派なら
信頼を勝ち取れる案件です。
口先だけで良い事を言っても、
やる事をしていないのであれば
信頼を勝ち取る事は出来ず、
有事の対応で姿勢が見えます。
私は歴史を研究する過程で
様々な事が分かって来たので
色々と動いてはいるのですが、
私個人の話でもありません。
事の重要さを考えた時に、
必要な対応をしなければ、
先祖や子孫に顔向けが
出来ない話であるのなら、
知った人は全員が人として
問われる事になるでしょう。
この記事が良い方向に向かう
契機となれば良いですが、
何か良い動きがあれば、
またブログにアップします。
コメント
はじめまして!
参政党はよくわかりませんが、まず地方議員案件だと、おもいました。
急ぎはわかるのですが、なんとなく、、、。
まず参政党議員、いなければ、無所属議員でもいいのでそちらから、動かしてみては?
ゆちこさん始めまして。
余り出したい話ではないのですが、もう参政党の豊橋の支部の方々と話をしています。
表に出して良い話か微妙な問題があり、詳しく聞きたい方いらっしゃれば有料記事で説明します。
既に地方議員にも何人も話をしていますが、実地の話になると色々あるので、直接話をする時以外では言いにくい話が多いです。
これも説明責任があると言われるのであれば話しますが、個人名等が出て来る話となるので、かなり気をつけないと問題の出る話となりますね。