円仁へのエクスキューズ

円仁の日記に見える廃仏の記述が
捏造の可能性が高いのであれば、
円仁は一神教と密接に関係した
危険人物であったのでしょうか。

ここまでの記事を読んだ方は、
円仁と言う人物について
疑念が出るかも知れませんが、
円仁の謎は余りにも深過ぎて、
会昌の廃仏をテーマとすると、
書ききれない領域が出て来ます。

平泉の毛越寺も円仁と関係し、
恐ろしい事に艮の金神にも
繋がる要素がありますね。

謎多きマタラ神とも関わり、
空海とはまた違うこの国の
深層領域と関わる人物です。

これだけ見ても彼の日記が
本人による捏造とするのに
難しい部分が存在する事が
見えて来ると思います。

彼の足跡自体が隠蔽された
可能性を匂わせますが、
比叡山の歴史とも関わり、
厄介な問題を含みます。

よく日本は宗教戦争をしない
世界でも特異な歴史を持つ
国とする見方がありますが、
円仁について探っていくと、
別の見方が出て来ます。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする