六甲山の調査に行きましたが、
プチ修験者気分を味わえる、
キツい登山場が多いですね。
理論上ここだろうと言う場所に
実際に巨石が存在していると、
行ったのは正解だったのかと
十分に実感する事が出来ます。
地元の人達とも色々と話し、
聖地だと認識されている所が
危険な心霊スポットだったり、
私の読み通りの話が聞けて、
仮説の裏付けが取れました。
六甲山の近辺は日本の中でも
特別に重要なエリアであり、
今後ここをどう扱うかにより
行く末が変わって来る程の、
価値を有していそうです。
しかしこのポテンシャルを
有効に活用するどころか、
悪影響を及ぼす形での
方向で進んでいる所です。
まだ橘逸勢編も残りが多く、
新羅や賀茂、空海の話等も
残されている状況ですが、
六甲山もやりたいですね。
まあ現状では知りたい人に
軽く触れる程度に止めて、
他にもやる事が多いので、
そちら優勢になりそうです。