2024年02月一覧

NO IMAGE

江戸のパンテオン

19世紀にエメ・アンベールの描いた『幕末日本絵図』の中に含まれた江戸・大君の大寺院内部の絵は、パンテオンと思しき神殿のような不思議な絵が挿...

NO IMAGE

廃仏と道教

李徳裕は後世の仏教徒から道士である趙帰真と共に会昌の廃仏を惹き起こした張本人と非難されています。 円仁に余りにも酷く言われる道教とは...

NO IMAGE

地を渡る船

古戸花祭で知り合いになった扇田拓也さんと言う方から、演劇のお誘いを受けました。 豊橋駅近くに建てられたプラットと言う劇場で、「地を渡...

NO IMAGE

続・六甲山の調査

また懲りもせずに六甲山の調査に行く企画中ですが、金曜日の夜には到着して、土曜の早朝から攻略開始のスケジュールになりますね。 頻繁に行...

NO IMAGE

宦官と宗教

宦官は則天武后の頃から勢いをつけたとされ、玄宗期には三千人を越す宦官がいたとされています。 この中から高位を持つ者が何人も出てきたと...

NO IMAGE

仇士良の経歴

『全唐文』巻七百九十を見ると、「内侍省監楚国公仇士良神道碑」に仇士良の詳細が記されています。 甘露の変の後に朝廷で功が審議され、中尉...

NO IMAGE

円仁の不法滞在

円仁は長安で仇士良の管轄下で仏教を学んだ記述が残されていますが、その前に不法滞在をして五台山に行っています。 となると仇士良が不法行...

NO IMAGE

海外での評価

飽海遺跡についての研究は、国内だけでなく海外にも、情報を流す試みをしています。 ヨーロッパの大学の先生に資料を送って頂いたのですが、...

NO IMAGE

円仁と甘露の変

長安での円仁の仏教修行をバックアップした仇士良は宦官であったとされますが、会昌の廃仏の数年前に、唐で宦官に纏わる大事件が起こったとされてい...

NO IMAGE

円仁と宦官

円仁は長安で宦官であった仇士良の管轄下に属したと伝えられているようです。 彼の長安での日記の記述は宗教的な要素が目について、他の日記...