昨日、やりすぎ都市伝説が
放送されていましたね。
ペットと話が出来る人が
登場していたのですが、
犬を飼っている時は人の話を
殆ど分かっているかの様な
反応をしていましたね。
叱られても身に覚えがないと、
僕何も悪い事してないよと
スルーしていたのですが、
間違って怪我をさせたら、
ゴメンねゴメンねと言って、
顔を擦り付けて来ました。
動物が人の言葉を雰囲気で
理解できているとすれば、
微生物や植物も同様に、
人の言葉を理解していても、
おかしくはなさそうですね。
雑草や野菜と対話できれば、
農業もどれだけ変わるかと
思う所はあるのですが、
私はそこまで分からないので
試行錯誤の最中ではあります。
やりすぎと言えば例のあの人が
デカいネタを話していましたが、
やはり一神教ベースの話ですね。
思想的にはマニ教的要素が
見られる所がありそうで、
いわゆるグノーシスです。