近況報告

最近CMSのアップデートが
来たので行ってみると、
予約投稿がおかしくなり、
実質ダイングレードです。

早く改善して欲しいと
思っていたのですが、
やっと改善されました。

まあこの手の問題なら
大した事はありませんが、
色々やってもう十分だと
密かに思っていたのに、
また大きな話が出ました。

個人的に関わりたくない
大本教の問題が関わり、
見た事の無いような話が
入って来たりしています。

いわゆる艮の金神の存在は
大本以前から文献に記され、
問題になるのが解釈ですが、
ここが一筋縄ではいかない
複雑な問題があった事が、
見えて来ている所です。

ただ説明し出すと長くなり、
南朝から更に深い領域へと
踏み込む事になりますね。

と言う事で大変な思いをして
面倒なリスクを背負うより、
墓に持って行く方が良いと
考えている最中ですね。

安倍晴明の段階までなら、
艮の金神についての話は
書いて良いと思いますが、
明治以降は面倒過ぎます。

それより歴史を卒業して
実働に入りたいのですが、
日本でこんな事を書く人は
他にいそうもありません。

と言う事は私の一存で
世に出るか否かが変わる
話になってしまいますね。

まあ現状は出す必要性を
感じてもいないので、
他に有益な話が沢山あり、
貴重な有限の時間を費やす
価値があるかは微妙です。

と言うより今年の暑さが
余りにも酷すぎるので、
普通に倒れそうですね。

この暑さだと普通に死人が
出てもおかしくなさそうで、
8月を越えられるかの方が
懸念材料になっています。

作業効率もガタ落ちして、
邪馬台国の本の出版の
最後の追い上げ段階でも、
進みが悪くて大変です。

8月8日には出したいと
考えているのですが、
かなり追い込まないと
厳しい感じがしますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする