2024年もお世話になりました

2023年も大変だった様で
あっと言う間に過ぎ去り、
早いもので最後の日です。

色々な事があったのに、
振り返っても実感が無く、
クリスマスや正月気分も
味わえていないような、
独特な時間感覚ですね。

書き出せばかなりの事を
した気もするのですが、
何故か見直しても実感が
湧かないのが不思議です。

今日は歩いていたら
美しい景色が見え、
写真を撮りました。

曇で暗くなっていても
その上には太陽があり、
曇が移動した後には
美しい景色が来ると、
メッセージを受けた
感じのする景色です。

来年以降を予兆する
吉兆であったなら、
幸先の良い話です。

本当はこの少し後に
更に美しい景色が
見られたのですが、
形に残すより心中に
留めておく物の様な
感じを受けました。

自然界の美を見ると
神を感じさせますが、
景色を鑑賞よりも、
対話している感覚を
受ける事があります。

やはり写真ではなく、
直接向かい合う事が
重要なのでしょうね。

ネットの情報よりも、
自分で経験する価値が
高いのは確かでしょう。

その人の人生の主役は
その人でしかないので、
自ら向かい合わないと
味わえない景色があり、
来年の課題でしょう。

年末年始の在り方が、
その一年を占うための
ヒントになりますが、
写真をシェアする事で
お裾分けしておきます。

今年も皆様には大変に
お世話になりましたが、
一人では出来ない事も
非常に沢山ありました。

大変な一年でしたが、
最後を美しい景色で
締める事が出来たのは
非常に良い感じです。

皆様の来るべき一年が
良い年になりますよう、
聖地に参拝に行って、
祈願しようと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 井上永太郎 より:

    今年も宜しくお願いします。記事有り難く拝読してます。古代の深層が解ります。