
十九首塚
神田明神に参拝して本を寄贈する時、新人の巫女さんと話をしましたが、十九首塚についてはご存知無かったようです。 静岡県掛川市に平将門一...
神田明神に参拝して本を寄贈する時、新人の巫女さんと話をしましたが、十九首塚についてはご存知無かったようです。 静岡県掛川市に平将門一...
日本時間の1月7日になれば、アメリカ大統領選挙の結果が出ますね。 海外の情報を含めて見るかぎりはトランプ勝利の線が濃厚ですが、国内メ...
東京の神社を幾つか参拝してきましたが、一月三日+コロナなのに舐めていましたね、かなりの人数が参拝に来ていました。 靖国神社は鎮魂社と...
正月の参拝に飽海神戸神明社にいきましたが、鬼のところに飾ってある天狗と鬼の中に花祭の榊鬼が混ざっていました。 ここに奉納する...
歴史の研究を進めていくと色々な研究がストックされてきて手が付けられていないテーマもかなりの数に上るものの、柿本人麻呂に関心が出てきてこれに...
去年は本の執筆からブログに移行し、 ほぼ毎日投稿を継続してきましたが、 若干ネタに走った感があり反省中です。 根が芸人なので真面目な話題を...
激動の2020年ももう終わりですね。 ブログを継続する事ができたのも 皆様のお陰あってこそです。 この一年でも本を数冊書き上げ、 夜になる...
ビートたけしの超常Xファイルが 放送していたようですね。 一応私は郷土史研究家なので オカルトに関しては畑違いですが、 歴史を研究すると宗...
明治期に来日したスコットランド人ニコラス・マクラウドは、日本と古代ユダヤとの相似性に気付いて調査を進め、世界で最初に日ユ同祖論を提唱した人...
公園によって池を見てきたら、水位がかなり下がっていました。昨晩に雨が降りましたが、大して増えていない模様です。 用水路にも水...