2020年、大変お世話になりました

激動の2020年ももう終わりですね。
ブログを継続する事ができたのも
皆様のお陰あってこそです。

この一年でも本を数冊書き上げ、
夜になると目が開かないくらいに
疲労困憊する状況が続いてきましたが、
自然の美しさに癒されてきたので、
自然の偉大さも感じた一年でした。

聖地参拝企画は二度程行いましたが、
一人で参拝や調査に行くついででも
大勢で行くなりの良さがありますね。
古代出雲の姿もより明確になりました。

来年はこの経験も踏まえた上で、
より実地の動きを出していきたいですが、
アメリカ大統領選の推移によっては、
日本も大きな変動を受ける事になりますね。

食料も買える内に備蓄を済ませ、
有事への準備をしておいた方が
安心な気がしています。

ほぼコロナの話題で一年が流れましたが、
社会的に大きな変革が強要されました。
私はこれは前哨戦程度であって、
今後の変革は更に大きいと思っています。

状況が変化してから対応を始めると
本を一冊書くだけでも三ヶ月はかかりますが、
準備のために執筆を続けてきた内容が
時代の指針となれば良いのですが。

雨乞いの成果なのか元旦に雨が降りそうですが、
一年を良い形で始めたいので参拝は雨天決行です。

皆様におかれましても来年は素晴らしい一年となるよう、
2021年のビジョンや志を明確にして初めて頂ければ
有益な流れに乗れるのではないでしょうか。

それでは良い新年をお迎え下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする