今日は鬼祭だったので、
図書館に行くついでに
少し寄って来ました。

最近無理をし過ぎて
寒気がしていたので
余り長くいられず、
途中で帰宅ですね。
最近は寒気がするのは、
駄洒落を聞いた時だけで
バリバリやっていたのに、
体力が落ちているのを
身に染みて感じます。
昔のドラゴンボールで、
移動に数週間かける様な
時間のかけ方をするので、
鬼と天狗の掛け合いでも、
かなり時間がかかります。
去年はアーカーイと言う
掛け声を叫ぶ理由を、
アカイメネスに由来する
説を提唱しておきました。
今年は動画に撮れたので、
雰囲気は分かりますね。
これ以外に鬼の文字に
弓を射る儀式があり、
甲乙にムの文字から、
甲乙つけられないと
説明されていました。

ただこの文字を見ると
甲乙には見えないので、
鬼の上の点の無い字で
カミと呼ぶ私の説も、
取り上げても良いと
思える節はあります。
九鬼でクカミと読み、
鬼子母神などにも
使われる字なので、
研究の幅が広がる
メリットがあります。


この儀式を見ていると
調子が悪くなったので、
鬼への呪術的な側面が
ありそうな気もします。

黒鬼に撫でられると
良いとされており、
鬼が悪者ではない
痕跡も見えますね。
本来は豊橋公園内に
鎮座していた神社で、
公園地下の飽海遺跡や
飽海郡衙との関係を、
伝えても良さそうです。
市長が変わっても
中々やりませんが、
反アリーナであれば
出すべき話でしょう。
前に飽海遺跡の話を
伝えてはあるので、
周りが騒いでいれば、
動くかも知れません。
そのための情報拡散を
頑張っているのですが、
アリーナも最終的には
訴訟まで行く可能性が
高そうな気配です。
邪馬台国祭祀の鬼道と
関係する祭であれば、
日本でここにしかない
強みになるのは確かで、
余りに勿体ない話です。
アリーナ中止に伴う
財政的な損失に対して
代案が出ていませんが、
なぜ文化財の歴史を
使わないのでしょうか。