豊橋公園を歩いていたら、
テレビカメラを回している
人物がいたので話をすると、
メ~テレでアリーナ問題を
扱うという話しでした。
試しに飽海遺跡の話をすると
やはり知らなかった様なので、
名刺と資料を渡して来ました。
一通りの経緯や歴史の話を
伝えてはおいたのですが、
メ~テレで取り上げるかは
確定的ではありませんね。
地元のケーブルテレビ局の
Teesにも鬼祭の本を渡して
歴史の話をした事があり、
やはり取り上げられずに
終わってしまっています。
対応した人の感触が良くても
上層部の判断は別物なので、
政治的圧力や金の問題等の
面倒な話が存在していても、
表に出る事はありませんね。
公園地下の飽海遺跡の存在は
知られてはいるのですが、
文化財センター所長と話し
資料を読んで頂いた結果、
良く調べているとの評価を
受けているのが問題です。
邪馬台国の遺跡である
可能性が分かっていつつ
表に出していない事には、
非常な問題を感じます。
国宝級の文化財の可能性が
相応に存在するのであれば、
全国的に議論すべきですね。
市長は代案を廃止決定後に
話をすると言っているので、
高校生以下の無責任さです。
業者との話で廃止の損失額が
具体的に分かっているのに、
公表しないのも問題でしょう。
市議会議員時代に会って
飽海遺跡の話をしたので、
遺跡の歴史を知っている
前提の話になっています。
遺跡の話を知っているのなら、
文化財の歴史的価値の活用で
代案になるかの検討をする
責任が存在するはずです。
個人の見解で終わらせず、
様々な所と議論した上で
公表して進めていれば、
死人を出さずに済んだ
可能性も十分あります。
メールで不正疑惑について
伝えているのに対応せず、
市長としての責任感は
どこに見えるのでしょう。
学歴や肩書きが保証する
プライドだけが異様に高く、
勉強が出来るだけのアホに
なってはいないでしょうか。
何かしらの戦略があっての
話であればまだしもですが、
それも非常に微妙でしょう。
私が議員に聞いた話では、
アリーナ中止で自民党が
不信任決議を出して来れば
解散総選挙が行えるとの
算段だと言っていました。
自民党が自ら単独過半数を
割りかねない行為に出る程
バカだと思っていたのなら、
流石に舐めすぎでしょう。
お受験で点数を取るのとは
全く別の領域の話であって、
シュミレーションゲームとは
全く異なる実弾の飛び交う
実戦の世界の問題です。
メディアも市長に対する批判を
色々と展開しているのですが、
権力闘争的な内容が多いので、
ピントが外れた話ばかりです。
遺跡の話を出さない理由が
何なのかは知りませんが、
公益を棄損するのであれば、
公的責任の追及が必要です。
私が遺跡の話をした時にも、
眠そうにして返答をしない
誤魔化しを行っていました。
是非とも公にする事により、
市に公的責任の遂行を求める
動き繋がって欲しいですが、
今までの流れだと期待が薄い
感じがしてしまいますね。
メ~テレでアリーナ問題を
取り上げた番組を見た人は、
コメントで内容を教えて
頂きたい所ではありますね。