江戸の実地調査をするために
事前に色々と調べていますが、
本腰を入れれば一冊書けそうな
情報量になりそうな勢いです。
問題となるのは気力・体力の他、
時間や資金面になって来ますが、
給料や経費が血金から賄われる
公僕と色々な話をしていると、
ムカッとする事も多いですね。
どう考えても理屈に合わない
保身のためのすげ替えなり、
責任を此方に擦り付けなり、
高圧的態度でも論破されると
会議がある等と言って逃げる
面倒な話が数多くあります。
役所は盥回しも多いので、
出来るだけ行きたくないと
思う人も多い場所ですが、
政治を語る人は多くても、
役所対策が語られる事例は、
殆んど見ない感じですね。
議員なども一千万円ももらい、
活動すれば経費で飛ぶなどと
金の無いアピールをする人も、
喫茶店で話しをしていると、
色々な物を食っていますね。
私は1日2食で外食せず、
タバコも肉も購入せずに
経費を捻出していますが、
体力も要求されるので、
自己管理が必要ですね。
時代的な意義があるので
色々削って動いていても、
知りたいから本を書けと
私的な理由で言われれば、
数十万円出しただけでは、
書かないレベルの話しです。
社長以上の給料を貰うなら、
社長以上の仕事が求められ、
経営者であれば杜撰な態度で
事業計画を立てないでしょう。
いくら素人議員であっても、
飲酒運転して人を跳ねても
素人だから許されると言う、
暴論に繋がりかねません。
病状を医者に聞いてみたら
問題無いと嘘をつき殺せば
十分に犯罪行為であって、
飽海遺跡では議員がこれを
実行した証拠があっても、
他の議員が追及しません。
公的責任を背負いたくなければ
税金で運営する仕事は辞めて、
一般人として稼げば良い事です。
良い大学に入り公務員になれば
一生安泰とされる神話の崩壊は、
アメリカ等を見ても明らかです。
公務員になれば一生安泰なので、
血税で市民が苦しんでいても、
不正を誤魔化し逃げ切れれば
他がどうなろうが関係ないと、
無茶な考えの人もいそうです。
公務員を辞めれば再就職出来ず、
民間で負っている苦労を背負う
羽目になってしまいますが、
学歴=実力の図式が正しければ
起業でもすれば良い話ですね。
体制の都合の良い奴隷育成の
世界観を鵜呑みにする以上に、
行政の不正に加担をしても
保身を優先する考えであれば、
孔子の言う恥知らずでしょう。
今まではアメリカのボスの下で
既得権の維持が出来ていても、
現状のアメリカを見てみると、
色々と難しくなりそうですね。
マトモな公務員と話した事も
そこそこあるにはありますが、
重要なのにポストに裏のある
人物がついてしまった場合、
公益棄損が著しいそうです。
豊橋以外の市の職員とも、
話した事がありますが、
不正を闇に葬り去る事も
あると言う話でしたね。
政治家の不正だけでなく、
行政の不正まで明るみに
なってしまった場合、
どうなるのでしょうか。