令和のええじゃないか

テレビでは財務省へのデモが
報道される事はありませんが、
主張が素人では無い様ですね。

財務省の権力を奪う内容を
要求している所を見ると、
色々と推理が捗りそうです。

森永卓郎氏が命がけで
財務省に触れた事が、
影響を与えていますね。

『チ。』でも活版印刷に
深い見識を語りますが、
私が執筆をしている事も
リスクがゼロでは無く、
考えあっての事です。

デモは拡大の一途の様ですが
全国規模にまで広がる傾向で、
オールドメディアで流れれば
世界観が変わりそうな話です。

知らされていないだけで、
実際には色々な動きが
出ているかも知れません。

メディアや教育によって、
一部に都合の良い現実観を
持たせられているとすれば、
人生に大きなマイナスです。

貴重な情報は遥か昔から、
人間関係で得られる事が
数多くあるのは確かで、
受け身ではなく主体的に
情報を得る姿勢が無いと、
大きな差が出そうです。

豊田佐吉記念館に行った時、
清掃員の女性と話をして、
トヨタの機織機の根幹に
密接に関わる神社の話を
電話で質問された事を、
お聞きした事があります。

この話は私以外に言う人を
見た事が無い事を考えると、
私のブログを読んだ方が、
連絡した可能性が高いです。

こう言う電話が来る事で、
動かなければいけないかと
話が出ていたそうなので、
役所の関係セクション等に
複数から連絡が行く事で、
動きが出る事もあり得ます。

私には何も出来る事が無いと
考える必要が無いどころか、
大きな動きを出す可能性すら
存在している事になりますね。

こう言う話も中々表には
出されない類の物ですが、
知ると自分にも何かしら
動きが出せるのではと、
考える人が出そうです。

支配者からは都合の悪い
情報になりそうですが、
既得権の崩壊する時代に
必要とされる物でしょう。

この様な時代にあって、
都合悪い事を押し付け
楽をしようとすれば、
損失も大きそうです。

USAIDもそうですが、
メディアが出さなくとも
大きな動きに推移して、
隠し切れなくなったら
どうなるのでしょうか。

時代の節目には良い物も
悪い物も同時に出て来て、
権力欲などで動く勢力も
0とは言えないでしょう。

本物を見る眼が無いと、
騙されて利用される
危険性もありそうです。

習い事は何を習うかより
誰から習うかが鍵ですが、
良い人脈が欲しいなら、
自分にそれだけの因が
必要となるのでしょう。

全国規模のデモとなると、
ええじゃないかを連想する
可能性もありそうですが、
調べると重要な本質が
隠された事が分かります。

秋葉参詣の歴史について
調べる必要がありますが、
秋葉信仰の影響は戦後の
浜名湖周辺の経済成長と
密接に関わっています。

トヨタ、スズキ、ホンダ等
多くの優良企業が影響を
受けている話であるなら、
この国の復興を考える上で
外せない歴史となり得ます。

この問題の核心について
未だに出せない話があり、
メルマガ読者辺りには
実地で見せていますが、
ヤマトの根幹に関わる、
重要な歴史が存在します。

ここが表に出る事で、
大勢に知られている
有名所の裏が暴かれ、
面倒な動きが出る事が
想定される内容です。

取り扱い注意なので、
良く良く状況を見極め
出す必要があります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする